自然観察Blog

  • どんぐり日誌
  • フィールドワーク
  • ひとコマ写真
  • 投稿編
  • ディスカッション

桜散る季節

2017年4月17日 どんぐり日誌

追っていたソメイヨシノは、土日を挟み、 3日ぶりの対面となりましたが、 すっかり花殻と若葉になっていました。 川辺は、ピンクから花殻の赤と緑が混ざって、 なんとも言えなく茶色っぽい。 花殻が落ちて、黄緑色一色の風景も好き […]

久々の青空!と桜

2017年4月12日 どんぐり日誌

神奈川県横浜市は、ずっとグレーの曇り空が続いていましたが、 久しぶりに青空になりました。 いつもの、西警察署裏の桜。 やはり青空の方がピンクの桜が映えます。 川沿いに続く並木。 水面にも反射してキレイ! 追っている枝は、 […]

ついに満開になりました

2017年4月10日 どんぐり日誌

週末のうちに、だいぶ散っちゃうかと思ったけど、 持ちこたえてくれました、満開の桜。 それどころか、今日は花冷えの寒さ! まだ花吹雪にはならなそうです。 少しずつ、葉も見え始めています。 桜の若葉も好きなんですよねぇ。 花 […]

昼休みにお花見しました

2017年4月6日 どんぐり日誌

4月6日の昼休みに、いつも桜の写真を撮っている近辺で花見をしました。 といっても、桜を見ながらお弁当を食べただけですが。 立派なお花見でしょ(*´ω`*) 8分咲きといった咲き具合で、ポカポカ陽気だったので、 桜の写真を […]

4月3日~5日のつぼみとチューリップ

2017年4月5日 どんぐり日誌

4月3日(月)のつぼみ。 中から花弁が見え始めています。 木全体では、10輪ほど咲いた程度。 4月4日(火)のつぼみ(すでにつぼみじゃない)。 ついに、追っていたつぼみが咲きました! 木全体では、2分咲きほどでしょうか。 […]

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • …
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • →

カレンダー

2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 6月    

月別記事一覧

最新記事

  • あじさいの季節 2020年6月10日
  • 庭のさくらんぼ 2020年3月11日
  • あじさいの芽吹き 2020年3月5日
  • さくらんぼの花 2020年2月27日
  • 月暈 2020年2月7日

カテゴリー

記事検索

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

     

© 2001-2021 自然観察Blog