
青空に映える
イチョウのように黄色く黄葉する樹は、 元から黄色い色素を持っていて、葉緑体(葉が緑に見える原因の物質)の影に隠れているのです。 イチョウは濃い緑色という葉じゃなく、『黄緑色』という印象が強い。 黄緑色の緑の色素が抜け、だ […]
イチョウのように黄色く黄葉する樹は、 元から黄色い色素を持っていて、葉緑体(葉が緑に見える原因の物質)の影に隠れているのです。 イチョウは濃い緑色という葉じゃなく、『黄緑色』という印象が強い。 黄緑色の緑の色素が抜け、だ […]
海の玄関とも呼ばれた神奈川県の横浜。 最近、開放された『赤レンガ倉庫』はいつも大勢で賑わう。 その名の通り、赤いレンガに包まれた建物は洋と和が交じり合った文化の到来した頃を思い描かせる。 夜になると、みなとみらい21を中 […]
秋はこのコントラストが美しい。 秋晴れの『青』 黄葉の『黄』 紅葉の『赤』 常緑樹の『緑』 街路樹や人工林の見渡す限り同じ色というのも時にはきれいだけど、 私はやっぱりいろいろな色が混じっているこんな風景が好き。