自然観察Blog

  • どんぐり日誌
  • フィールドワーク
  • ひとコマ写真
  • 投稿編
  • ディスカッション

かくれんぼ

2005年4月30日 どんぐり日誌

サクラの葉の裏に、こっそり隠れてました。 眠りから覚めたら、何に変身するんだろう

さくらんぼ

2005年4月30日 どんぐり日誌

桜の花が散り、葉が生い茂ると、葉に隠れるように真っ赤な実がなります。 おいしくはないけど、形は立派なさくらんぼですね。

ナツツバキの生長

2005年4月30日 どんぐり日誌

ずっと、同じ冬芽をおってました。 というのも、職場の窓ガラスをあけると、この木が目の前にあったから。 落ち葉がついていた頃から追っていて、春には職場が変わることになっていたから、 この景色が見れなくなる前に、冬芽が開くの […]

カレンダー

2005年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 3月   5月 »

月別記事一覧

最新記事

  • 今朝の相模原市の空 2022年1月13日
  • イチョウ並木 2021年12月16日
  • 相模原北公園あじさい散策2021 2021年6月14日
  • 庭のあじさい 2021年6月12日
  • 河口湖と山中湖巡り 2021年5月23日

カテゴリー

記事検索

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

     

© 2001-2023 自然観察Blog