自然観察Blog

  • どんぐり日誌
  • フィールドワーク
  • ひとコマ写真
  • 投稿編
  • ディスカッション

ドクダミの花

2005年6月7日 どんぐり日誌

道端に『ドクダミ』の花が咲いていました。 ドクダミは、別名「十薬(ジュウヤク)」と呼ばれるくらいの薬効があり、古くから漢方として利用されてきたようです。 効能としては、抗菌作用や利尿、血小板凝集抑制、おでき、にきび、高血 […]

カレンダー

2005年6月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« 5月   7月 »

月別記事一覧

最新記事

  • 今朝の相模原市の空 2022年1月13日
  • イチョウ並木 2021年12月16日
  • 相模原北公園あじさい散策2021 2021年6月14日
  • 庭のあじさい 2021年6月12日
  • 河口湖と山中湖巡り 2021年5月23日

カテゴリー

記事検索

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

     

© 2001-2023 自然観察Blog