
穂出る河川敷
久しぶりに散策してきました。 目的は、イネ科植物の穂を写真に収めること。 イネ科植物は、穂が出ないと何の草なのか判断つかないことが多いんです。 それほど、似通った植物が多いんですねー。 秋が近づくと、穂が出てくるので、今 […]
久しぶりに散策してきました。 目的は、イネ科植物の穂を写真に収めること。 イネ科植物は、穂が出ないと何の草なのか判断つかないことが多いんです。 それほど、似通った植物が多いんですねー。 秋が近づくと、穂が出てくるので、今 […]
5泊6日という、長いようで短い旅行もとうとう最終日になりました。 キャンプ場から見えるこの星砂の浜も見納めなんですね。 朝起きて一番でテントをたたみました。 私たちの重みで草が潰れたのもあるんでしょうが、テントの周りはこ […]
キャンプ場の目の前にあるバス停。 ここは「星砂の浜」バス停。 今日の目的地は西表島の北東に位置する船浦港の干潟を抜けて行く「ピナイサーラの滝」。 干潟じゃないと歩いていくのは困難なので、潮汐表を見て日程を決めました。 こ […]
今日も1日中海で泳ぐことにしました。 もう一箇所行きたいところは、この日の潮汐では厳しいので、 今日は丸一日サンゴの海を堪能します。 サザナミヤッコ(成魚) 体を縁取るように青光りして、この個体は顔が黄色く、派手な色使い […]
3日目は、ちょっと足を延ばして、西表島の西側に位置する「浦内川(うらうちがわ)」という川へ行きました。 こちらから、浦内川の遊覧船乗り場のライブカメラを見ることができますよ。 西表島の川は海との高低差が少ないので、河口付 […]