自然観察Blog

  • どんぐり日誌
  • フィールドワーク
  • ひとコマ写真
  • 投稿編
  • ディスカッション

カマキリとバッタ

2019年10月9日 どんぐり日誌

ここのところ、よく路上でカマキリを見かけます。 草原とかではなく、路上なので、残念ながら踏まれている場合もあるんですが。 カマキリは今活発な時期のようです。 歩道の真ん中で動かないカマキリがいたので接近。 正面に回っても […]

ヒガンバナのつぼみ

ヒガンバナのつぼみ

2019年9月30日 どんぐり日誌

9月23日は彼岸の中日でしたね。 休日だったので、家族で牧場へ行ってきました。 しかしながら牧場の話は、置いておいて…。 道端に赤いツンツンしたものがたくさんあったので、なんだろうと思って近寄ってみたら、 ヒガンバナのつ […]

白いあじさい

2019年6月11日 どんぐり日誌

通りがかりのマンションの植え込みにガクの小さな白いあじさいがありました。 私は花弁の大きな花よりも、 小さい花が密集しているような花が好きなので、可愛らしくて吸い寄せられました(笑) ガクアジサイも好きだけど、 こういう […]

今年もカタツムリに会えました

2019年6月10日 どんぐり日誌

去年の6月20日、 数年ぶりにカタツムリに会えたんです。 その時の記事がコチラ↓ 「カタツムリ見つけた!」 http://donguri-woods.com/2018/06/26989840.php そして、昨日。 庭仕 […]

あじさい色々

2019年6月7日 どんぐり日誌

今日、関東地方が梅雨入りしました。 春が寒かったせいか、なかなか梅雨入りしないなーという印象だったのですが、例年より1日早いとのことで、感覚がおかしくなってます。 私が住む相模原市の花はあじさいです。 あじさい通り、あじ […]

  • ←
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • →

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 6月    

月別記事一覧

最新記事

  • あじさいの季節 2020年6月10日
  • 庭のさくらんぼ 2020年3月11日
  • あじさいの芽吹き 2020年3月5日
  • さくらんぼの花 2020年2月27日
  • 月暈 2020年2月7日

カテゴリー

記事検索

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

     

© 2001-2021 自然観察Blog